納豆レシピ

納豆のおいしい食べ方アラカルト

・めんつゆに納豆・ワサビ・ネギを入れてつるつる納豆そうめん・納豆そばに。
・ゆでたてのうどんに納豆・生卵・ツナ缶・ネギ・しょうゆをからめてひっぱりうどんに。
・納豆パスタも旨いし、納豆オムレツだって出来ちゃうんだ。
・サラダに納豆を加え、青しそのドレッシングでいただくとヘルシー。
・納豆の天ぷらも美味しいョ。
・お刺身のイカ、マグロの山かけにしても絶品です。
・冬の寒さには、山菜をたっぷり入れた納豆汁で、体の芯からあたたまります。

■納豆の稲り焼き

材料:納豆 材料: 納豆 100g 卵 1個 油揚げ 2枚 大葉3枚 ネギ 1/2本 しょうゆ大さじ1(または付属のタレ)
作り方:大葉とねぎを細かくします。
ボールなどに卵を溶き、 納豆・大葉・ネギ・しょうゆを十分に混ぜ合わせます。
油揚げはまな板に置き菜箸で転がして開きやすいようにします。
半分に切り袋状に開き、混ぜ合わせた納豆を詰め、楊枝で止めます。
熱したフライパンに軽く油をひき、弱火で両面香ばしく焼きます。

■納豆と長いもの磯辺焼き

材料:最上納豆ゴールドA100g、長芋200g、海苔1枚、醤油はお好みで
作り方:長いもをすり潰し、 納豆と混ぜます。
熱したフライパンに軽く油をひき、弱火できつね色になるまで焼きます。
海苔を乗せて、再度焼いたら出来上がり。
しょうゆや付属のタレにつけてお召し上がりください。
※納豆の香りがマイルドになり、 納豆が苦手な人でも食べやすいかもしれません。

■納豆のシュウマイ皮包み焼き

材料:納豆 100g シュウマイの皮1袋(20枚程度) ネギ 適量 しょうゆ(または付属のタレ)
作り方: 納豆にネギとしょうゆを混ぜます。
シュウマイの皮に納豆を乗せ、 皮の縁に水をつけて半分で折り閉じます。
熱したフライパンに油をひき、両面きつね色になるまで焼いたら出来上がり。

■油揚げの納豆乗せ

材料:納豆 100g 厚めの油揚げまたは厚揚げ1枚 ネギ 適量 めんつゆ(または付属のタレ)
作り方:フライパン用ホイルシートを敷き、 中火で両面かりっとなるまで焼きます。
フライパンから取り出し、ひと口大に切ります。
お皿に盛り、油揚げの上に納豆・ネギを乗せめんつゆをまんべんなくかければ出来上がり。

■田舎風納豆汁

材料(3~4人分) 
最上納豆汁の素1個、山菜納豆汁の具(なければお好み山菜類:わらび・細竹・いもがら等)
なめこ100g、豆ふ1/2丁、薄揚げ1枚、こんにゃく100~150g、長ネギまたはセリ適量、だしの素少々、味噌適量、七味唐辛子
【作り方】
①山菜納豆汁の具(山菜類)は湯切りにします。こんにゃく、薄揚げは細切りにしておきます。
②水約800ccにだしの素少々と①の材料を入れ煮込みます。
③ある程度煮えたら弱火にして、納豆汁の素を溶かしこみます。
④納豆汁の素が溶けましたら味噌で味を整え、サイの目にした豆ふを加えます。
⑤器に盛り付けたらねぎやセリを散らし、お好みで七味唐辛子をかけてお召し上がり下さい。
⑥残りましても、翌日に温め返すとさらにコクのある味となります。

■ひっぱりうどん

材料(2~3人分)
うどん(乾麺)250~300g、最上納豆100g、生卵2個、ツナ缶(またはサバ缶)1個、ねぎみじん切り、しょうゆ適量
【作り方】
①うどんを茹でます。
②その間に、器に納豆・生卵・ツナ缶・ねぎ・しょうゆを混ぜておきます。
③うどんが茹で上がったら、鍋から直接熱々のうどんを器にひっぱり入れ具材と良くからめお召し上がりください。
※これがひっぱりうどんの名前の由来のようです。